インプラント治療の目的は、喪失した歯を取り戻すたことにあります。歯医者さんはコンビニよりも多いですが、インプラントに力を入れている歯科医院は全体のおよそ2割ほどしかありません。その限られた中から本当に信頼できる歯医者さんを探すことが大事です。
インプラント治療で多くの方が気にしているのが痛みに関することです。金属製のネジのようなものを歯茎に埋め込むわけですから、とんでもない痛みをイメージしがちです。でも実際は、麻酔をしないわけがありませんので、せいぜい抜歯と同程度位の痛みしかありません。
親知らずを抜く時ぐらいの痛みしかないんです。高血圧・糖尿病・心臓疾患・呼吸器疾患などをお持ちの方は、インプラント手術ができない可能性があります。
もしもインプラントを希望されるのなら、担当医とよく相談してから決めた方がいいでしょう。インプラントを希望している妊婦の方は、出産を無事に終えて一段落してからにしましょう。
インプラントはどのくらいもつのか気になりますが、包み隠さずに言えばデータを持っている人はどこにもいません。インプラント治療はまだ歴史が浅いので、裏付けとなるデータが得られていないのです。
高齢者が多いこともありますが、インプラントは死ぬまで満足のいく役割を果たしているようです。一説によれば、インプラントの寿命は40年とも50年とも言われています。インプラント治療に、年齢制限の上限はありません。
下限は骨の成長が止まる20歳前後から受けることができます。
70歳以上の方であってもインプラント手術を受けた方はいらっしゃいます。
ただ、年齢的には問題はなくても健康状態によっては受けられない場合もあります。